Edubleとは
Education + able = Eduble

私たちは約8年間、大阪府の公立高校で教諭として働いてきました
生徒たちからたくさんのことを学び、生徒たちと共に成長してきました
私たちにとって”天職”とも思えた”教師”という仕事
その仕事へのプロフェッションを深めるため、私たちはここにいます
日本語教室開校したのは、海外で生きる子どもたちに
「詰め込む」だけではない教育の機会を与え、楽しく言語に慣れ親しんで欲しいから
また、学校視察を繰り返し、教育視察のコーディネートを行うのは、
「教育の在り方」をアップデートしたいからです
子どもたちにとって、社会にとって「もっと良い教育」を行うこと
子どもたちにより良い未来を継承することが私たちのモチベーションです
日本語教室その他の関連事業について
Most frequent questions and answers
日本語を母語とするご家庭のお子様や、国際結婚等により日本語を第二、第三言語とし、オランダに滞在されているお子様を対象にしています。その他、日本への帰国を予定されている方への教科サポートも行っております。
子どもたちの実情を踏まえ、オランダでの教育環境を尊重しつつ、日ごろ接する機会が限られる日本語に慣れ親しむことを重点的に言語サポートをしています。
日本語の習得を主とし、そこから派生して<探究学習>では教科横断型の学習を行います。
例えば、算数や理科が好き/得意なお子様には探究学習でそれらの教科に関する探究学習(PBL学習)のサポートも行います。お子様の興味関心に基づいた学習機会を用意します。
帰国予定の方につきましては、教科ごとの授業も行っております。
Edubleでは、日本語に慣れ親しみ、日本語を使う機会を増やすためにも異学年混合の少人数制クラスを展開しています。このため、クラス定員は最大で6人としています。
対象年齢は5歳〜としており、実年齢に関わらずお子様のレベルに応じたクラスをご提案します。
無料体験は行っておりません。
レッスンをご検討の方には、トライアルレッスン(有料)をご用意しておりますので、そちらにてご検討ください。
教育移住の相談会は不定期に日本で行っておりますが、ZOOMでの相談も可能です。
オンライン相談は 60分/¥9,500 にて承っています。
お問い合わせよりご相談ください。
Edubleではオランダにある教育施設の見学を頻繁に行っています。
学校関係者向けに教育視察を主に春・夏と定期的に実施しております。
お問い合わせフォーム
2022年12月頃よりお問い合わせページの不具合が続いております。
お手数ですが、お問い合わせをご希望の方は、
info@eduble.club
に直接メールを送信していただきますようお願いいたします。