Edubleは子どもたちの居場所です

“子どもは安心できる居場所で能力を発揮する”
Edubleは子どもたちにとって”大切な居場所”になりたいと考えています
そこは家庭でも学校でもありません
しかし、共に学び、笑い、喜び、苦楽を共有できる場所
“自分”を思う存分発揮できる場所です
子どもたちにとって安心できる場所で
これまで出会ったことのなかった、新しく素晴らしい自分に出会って欲しい
Edubleはそう考えています
子どもたちが日本語学習を通じて
新しい世界に出会うサポートを
「日本語はできないといけないのか」
「どれくらいの日本語レベルまで到達すればいいのか」
子ども一人ひとりにとって日本語というものがどれくらい必要性がある言語なのか
それは家庭の事情や、子ども自身が持った能力によって異なります
“日本語が必ず高いレベルで習得できないといけない”
Edubleはそんな風には考えていません
ただ、一つ言えるのは子どもは皆、興味が湧けば誰でも走り出すということ
そして、子ども一人ひとりに
その興味に応じた羅針盤を持たせることが
私たちが目指す教育です
“自立し、自走できる学習者”
私たちは日本語という最も美しい言語の一つを使うことで
子どもたちの興味に応じた世界に出会ってほしい
そんな風に願っています
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
異学年で学び、他者を尊重し、協働する場を日本語学習にも
オランダにある学校で学ぶ子どもたちの”学習環境”に寄り添ったかたちで、
“オランダ教育×日本語”の授業を展開します
オランダにある学校で学ぶ子どもたちの”学習環境”に寄り添ったかたちで、
“オランダ教育×日本語”の授業を展開します