継承語教育としての「日本語」自学習用学習動画

子どもが海外で学ぶ「日本語」は、

日本で学ぶ環境は異なる「継承語教育」です

楽しく続けられるお手伝いができれば幸いです

◯継承語としての「日本語」学習動画集◯

Eduble生が使っている自学習用の動画を公開しています

【完全自学習型「漢字学習」動画】

ひらがな・カタカナに加え、漢字の学習には終わりがなく、覚えられる文字数にも限りがあります。
そのためEdubleでは、単純に何回も書いて暗記する漢字学習に終わらせるのではなく,
成り立ちや意味などの「理解」を重視しながら記憶に定着しやすい学習を心がけています。
授業で学んだ後に、復習用として使用している漢字の学習動画と自分で好きな時にテストを受けられる”Quizlet”のリンクを公開しています。
ご家庭での学習にご活用ください。
今後は、海外で育つ子ども向けに、漢字の意味や成り立ちを中心に組んだ漢字の解説動画も作成する予定です。そちらもぜひご活用ください。

1年生の漢字学習動画(画像から動画に移行できます)

「かず」「しぜん」など
グループごとに分かれています

こちらもグループごとに分かれています

教科書に出てくる順番に説明しています

教科書に出てくる順番に説明しています

教科書に出てくる順番に説明しています

教科書に出てくる順番に説明しています

【日本語学習に役立つリンク集】

トップへ戻る